- ショートカットキーを追加しました。(option+deleteで削除(Mac)、Ctrl+[]重ね順序)
- 全バージョンにMP4動画出力がつきました。(ファイル>動画出力)
- 表示しているページを静止画出力できます。(ファイル>画像出力 透過PNG)。
- 各ページをひとコマ設定すると、以下のような解説動画が作れます
2022年4月1日金曜日
9VAeきゅうべえ Ver.0.9.2 を公開
Windows / Mac / Linux / Chromebook版、 iOS / iPad / Android 版を公開しました。ダウンロードはこちら。
2022年3月28日月曜日
9VAeDangla のデザインをきれいにしました
- Android / Chromebook で、きれいなアイコンを使いたい方は、こちら(9VAeDangla)をお使いください。
- その他のバージョンで、スキン画像を変更したい人はこちら
- 9VAeDanglaは、9VAeきゅうべえに、MRグラス用の「2眼表示」を追加したバージョンです。パソコン版はありません。
2021年12月25日土曜日
9VAeX Android 12 対応版について
Android 12 に対応した9VAeきゅうべえ Ver.5.2(0.9.2相当)を公開しました。
- アニメーションの縦横比とスクリーンの縦横比が異なるときに外側に色をつける機能を追加しました。
- アプリ名の表示が「9VAeX」に変更になりました。
動画出力
- 動画(MP4)出力機能がつきました。音入り動画が作れます。
保存フォルダ、保存名の変更
- データの保存フォルダ「9VAe」の場所が、Download フォルダの下に移動しました。
- 旧バージョンのデータは、「ファイル>開く」の中で「--- Old 9VAe --->」の下に表示されます。
- 名前をつけて保存する場合、「Download 」または Download の中にある「9VAe」にしか保存できません。
- 「--- Old 9VAe --->」の下にフォルダは表示されません。旧バージョンでフォルダを作成して保存していたデータは、ファイルアプリをつかって、新しい「9VAe」フォルダに移動してください。
- 上書き保存ができなかった場合、ファイル名の後ろに (1) (2) などの数字がつくようになりました。
2021年12月20日月曜日
9VAL きゅうべえラーニングを公開
学習用アニメ作成ソフト「9VAL きゅうべえラーニング 」
iPad / iPhone / M1 Mac ダウンロード |
Android / Cromebook ダウンロード |
Windows / Mac ダウンロード |
Amazon Fire ダウンロード |
- Android版にも動画(MP4)出力機能がつきました。
- 1コマ絵を描くだけで下のような「ひとコマアニメーション」が作れます。
- 背景スクロール、自動中割り(位置、サイズ、形、色、透明度、太さ・・)ができます。
- 動く教材、動画タイトル、クロマキー素材がつくれます。
- 9VAeきゅうべえとデータ互換性があります。