基本操作 < 9VAe ヘルプ

[目次] [ 1 ] [o 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [メニュー] [キー]

画面の切替え

9VAeきゅうべえは絵を描く広さを2種類切替えられます。
  • をタッチすると絵を描く領域が広がります。

  • iPhone: メニューバーをタッチすると隠れていたボタンが表示されます。
  • PC/Android/iPad: をタッチすると隠れていたボタンが表示されます。

続きを作る

続きを作ってみましょう。
  1. 2ページの右側のマークをタッチ
  2. メニューから 「続きのページを作る」 をタッチ
    --> 続きのページができる
  3. 続きのページをつくって、どんどん顔を変形させてみよう
    できたらボタンを押してアニメをみてみよう。

    9ページまで作成できます。 もっと長いアニメを作りたい場合は、
    アニメキャスト(上級)を使います。

失敗を元にもどす

失敗したときに元にもどす方法を覚えましょう

  1. 左下にあるボタンをタッチ
    →何回もタッチすると、どんどん元にもどります。
    「Shift(シフト)」ボタンをタッチしてから実行すると、もどしたことをやり直します。

場所を変える

場所の変え方


  1. 目や口やいろんな部分をタッチ
    →タッチした図形のまわりに枠線が表示されます。
  2. 枠線の上や中心の「+」の上をタッチしたまま移動すれば、 選んだ図形を移動させることができます。
  3. いろんなパーツを移動させてみよう。
    移動させたら ボタンを押してアニメをみてみよう。

指が邪魔にならない移動方法

  1. 中心の「+」の上をタッチし、メニューから「移動」をタッチ
  2. ステージ上の点(どこでも良い)をタッチし、そのまま指を動かせば移動できます。

色を変える

色の変え方
  1. 口や目やいろんな部分をタッチ
  2. 右側のパレットにある ボタンをタッチ
  3. カラーパレットから色を選ぶ
    →選んだ図形の色が変わる
  4. いろんな部分の色を変えてみよう。
    色を変えたら ボタンを押してアニメをみてみよう。

線の色、太さ


線の色

  1. 右側のパレットにある ボタンをタッチ
  2. カラーパレットから色を選ぶ
    →選んだ線の色が変わる
    →次に入力する線の色がこれになる

線の太さ

  1. 右側のパレットにある ボタンをタッチ
  2. 太さを選ぶ
    →選んだ図形の太さが変わる
    →次に入力する線の太さがこれになる

時間をかえる


アニメーションのスピードの変え方
  1. 各ページの上には「1秒」などと時間が書かれています。
    これが次のページに変わるまでの時間です。
    この時間を長くすると、ゆっくり動きます。
    この時間を短くすると、速く動きます。
  2. 1ページの上の「1秒」をタッチ
  3. メニューの「1秒長くする」を何回かタッチし「5秒」にする
  4. ボタンをタッチ
    →最初の変化がゆっくりになります。
  5. 1ページの上の「5秒」をタッチ
  6. メニューの「1秒短くする」や「0.1秒短くする」を何回かタッチし 「0.2秒」にする
  7. ボタンをタッチ
    →最初の変化があっという間に起こります。


自分で絵をかく


絵の描き方
  1. 左側のツールボックスにある や や をタッチすると、自分で描くことができます。
  2. 右列のをタッチして 顔にひげや涙を描いてみよう
  3. をタッチして四角を描いてみよう
  4. をタッチして円を描いてみよう(円は中心から描きます)
  5. をタッチして 三角形を描いてみよう。終わるときは、最初の点をタッチ、もしくは、同じ点を2回タッチ。

    ※左側の列のボタンは中を塗ります。 右側の列のボタンは線だけ描きます。


選ぶ


図形の選び方
  1. 自分で描いたあと、図形を選ぶときは、 ボタンをタッチします。
  2. 画面の外からドラッグ(タッチしたまま移動)すると、複数の図形を四角形で選ぶことができます。
  3. 画面の図形を全部選んで、色をまとめて変えてみよう

拡大・縮小・伸縮


図形の形の変え方を練習しましょう。
  1. 図形をタッチして選びます。
    →図形のまわりに枠線ができます。
  2. 枠線のまわりには小さな■が角と辺の中央につきます。
  3. 枠線の角の■をドラッグ(タッチしたまま移動)すると、大きくしたり小さくしたりできます。
  4. 辺の中央の■をドラッグすると、斜めに伸ばしたり縮めたりできます。

回転、その他の変形


選んだ図形のまわりの枠線の■をタッチするとメニューが出てきます。
  1. 図形をタッチして選びます。
    →図形のまわりに枠線ができます。
  2. 枠線の角の■をタッチすると、メニューがでてきます。
  3. メニューから「回転」をタッチ。画面をドラッグすると、選んだ図形を回転できます。
  4. 枠線の辺の■をタッチすると、別のメニューがでてきます。
    「曲げる」とか、いろんな変形をためしてみよう

指が邪魔にならない変形方法

  1. メニューから「回転」など変形の種類をタッチ
  2. ステージ上の点(どこでも良い)をタッチし、そのまま指を動かせば変形できます。

重なりを変える


図形の重なり方を変える練習をしましょう。
  1. 重なっている図形をタッチして選びます。
  2. 目立つ色に変えてください。
  3. 左側のツールボックスにある ボタンをタッチしてみよう。
    →選んだ図形が下に隠れます
  4. ボタンをタッチしてみよう。
    →選んだ図形が上に現れます

画面の外側


画面の外側に移動させる技を覚えましょう。
  1. 画面左下の ボタンの右側にある ボタンを何回かタッチ
    →画面全体が小さくなって、外側(灰色の部分)が見えます。
  2. 髪の毛を選んで、上の灰色の部分に移動させてみよう。
  3. ボタンをタッチ
    →髪の毛が外側に消えたり、もしくは、髪の毛が上から落ちてくる アニメになりませんか。
  4. ボタンをタッチすると、もとのサイズにもどります。

画面の拡大

細かい操作を行うときは画面を拡大しましょう。

  1. 画面左下の ボタンの左側にある ボタンをタッチすると画面が拡大します。
    →画面を拡大してして絵を描けば、細かい絵を描くことができます。 細かい修正を行うときも画面を拡大すればよいでしょう。
  2. ボタンをタッチすると、もとのサイズにもどります。

新しいアニメを作る


新しいアニメを作る方法
  1. 「9VAe」のメニューバーの
    「ファイル」>「新規作成」 を順番にタッチ
    →真っ白な(ダークモードの場合は黒い)画面になります。

基本操作がマスターできたので、自由にアニメを作ってみましょう。

組み立てアニメの作り方

例として、ものが組み立てられていくアニメの作り方を紹介します。
  1. 好きな絵を描く
  2. 最初のページの左側の ボタンをタッチし、メニューから 「前につづいたページを作る」をタッチ
    →同じ内容のページが1つ前にコピーされる。
  3. いくつかの図形を選んで外に移動
  4. ボタンをタッチ →画面の外から図形がとんでくるアニメができる。
  5. 2.3.4.を繰り返すと、 少しずつ図形が飛んできて、絵ができあがっていく 組み立てアニメができる
  6. 時間を変えてテンポを調整。
  7. 大きさや形を変えて変化をつける。




[目次] [ 1 ] [o 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [メニュー] [キー]