線のぶれをとりたい
- ボタンをタッチし、ぶれをとりたい図形を囲んで選択する。
- 右側にある線のパレットのボタンをタッチし、メニューから「ぶれをとる」をタッチすれば、 線のぶれがなくなります。
- 同じメニューから、線にいろいろな飾りをつけることができます。
文字を入れたい
または
文字のサイズは、文字を選ぶと表示される枠線の角の■をドラッグすると、 拡大、縮小することができます。キーボードで文字入力できる人は、 ボタンをタッチすると入力できます。 文字を入力したあと、 「OK」ボタンをタッチしてください。- 文字の色は、の右側のをタッチし、 をタッチし、 カラーパレットから選びます。
- キーボードが苦手な人は、ボタンをタッチし、線で文字を書くとよいでしょう。
線で描いた絵に色をつけたい
1本の線で囲まれた図形の場合
複数の線で書かれた絵の場合
- 塗りたい部分が複数の線で描かれている場合、上の方法では、 すきまができてしまいます。その場合は、ボタン でもう一度、塗りたい部分の縁をなぞります。
- ボタンを何回かタッチし、塗りつぶした図形を、線の下までさげます。
- ボタンをタッチし、図形を選んだ状態にしてから、ボタンをタッチし、線の種類を「(なし)」にします。 こうすれば、中が塗りつぶされたように見えるでしょう。
- 線と塗りつぶしのずれが気になる場合は、ボタンをタッチし、塗りつぶしの形を線に合わせます。
背後を塗りつぶす
-
上の操作を一度に行う方法です。
- 中を塗りたい線を全部選びます。 選んだ線全体を塗りたいなら、選択枠の中心の「+」をタッチし、メニューから「背後を塗りつぶす」をタッチします。
- 一部分だけ塗りたいなら、か ボタンで点選択モードにする。
- 中を塗りたい点の周囲を青い線で囲む
- 選択枠の中心の「+」をタッチ。メニューから「背後を塗りつぶす」をタッチ
- これで線の下に図形がはいり、選ばれた状態になるので、 カラーパレットで好きな色に設定します。
点を増やす、角の形を変える
- ボタンをタッチ。
- 図形の縁の上でタッチすると、新しい点を追加することができます。 点の上でタッチしたり、ドラッグしたりすると、点を移動させることができます。 試してみてください。
- なお、点を選んでから、やボタンをタッチすれば、角をするどくしたり、まるくしたりできます。 Ctrl(コントロール)キーを押しながら、点をタッチしても、 角の形を切り替えできます。
ページをコピーする
- コピーしたいページの下のページ番号をタッチ。
→ページ操作のメニューが開きます。 - 「ページを記憶する」をタッチ
→ページが「きおくツール」の中にコピーされます。 - 記憶したページを入れるページの間の「>」をタッチ
→ページ追加のメニューが開きます。 - 「記憶したページを入れる」をタッチ
→「きおくツール」の中のページがコピーされます。
写真をいれる
ページを写真のサイズにする
- 写真をタッチして選ぶ
- 中心の「+」をタッチし、メニューから「ステージの大きさにする」をタッチ
→写真がステージ全体に広がります。 - 中心の「+」をタッチし、メニューから「ページを画像にあわせる」をタッチ
→ページのサイズが写真サイズになります。
(写真サイズが2000を超える場合は縮小されます。)
コマ撮りアニメを作る
- まず、連番画像(ファイル名の最後が順番の数字になっている写真) を用意してください。(例:aaa0000.png, aaa0001.png, aaa0002.png...)
- ファイルアプリを利用して、 保存フォルダに連番画像用フォルダを作成し、 そこに連番画像を入れてください。
- 写真入力ボタンをタッチ。メニューから「9VAeフォルダから...」をタッチ。
- 最初の画像を選ぶ
→「続き番号のイメージがあります。すべて入力しますか」 と表示されるので「はい」を選ぶ。 - ページの時間を設定して プレイボタンを押せば、 アニメーションになります。
- アニメーションを出力するにはこちらをご覧ください。
[目次] [ 1 ] [ 2 ] [o 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [メニュー] [キー]